母は強し

仕事中の昼くらいに某氏から「土偶サーバー落ちてるんちゃう?」と言われて確認してみたところ確かにdogu.no-ip.orgはpingも飛ばない状態になっていた。
no-ip.orgのddnsの名前解決のトラブルか?と思ったけど、仕事中に調べ物をしていて誰かのno-ip.orgドメインで運用しているwebサーバーにつながったので、その可能性も薄い。hn.orgのトラブルはあったけど、no-ip.orgは今まで一度もなかったし。
となると、土偶サーバーの障害の線が濃厚。しかもpingすら飛ばないという事はOSごと落ちている可能性が高い。それもかなりきっつい状態で。
熱暴走?メモリリーク?ディスク飛んだ?まさかアタック?スーパーハカーにやられた?家帰っても障害対応かよ!など色々いやんな可能性を考えながら帰宅。


帰宅後まず部屋に入って自慢のHPのダム端末からサーバーのシリアルコンソールに繋いでみる。
??普通にログインできるぞ?ちゃんとapache動いてるしIPアドレスも持ってる。
ログのどこにも怪しいところは一つもない。侵入検知システムにかかった形跡もない。散々サーバー中調べたけどどこにも怪しいところはない。なぜだ??
試しにgoogleにPing打ってみるが繋がらない。という事は…
部屋の外に出て、階段の上に置いてあるADSLモデムを見る。普段なら3つくらい点いているはずのLEDが一つしか点いていない。
これがハングアップ?とりあえず再起動してみるか…と手を伸ばすとモジュラーケーブルが抜けているの発見…
差し込むとLinkupのLEDが点灯、しばらくしてpppのLEDも点灯。
で、障害復旧…
よく家電品とかの取説の一番後ろのページらへんに書いてある、
Q、電源が入らない。
A、コンセントはつながっていますか?
という文を読む度に、大企業は一般消費者をバカにしとるんか?と思ってたけど、自分がそっくりそのままあてはまる日が来るとは思わんかったorz
で、「なぜモジュラーケーブルが抜けたのか?」という最後の問題があるけど、これは母上が階段にハタキをかけた際に抜けたらしいという事が判明…
NIC二枚で冗長されたsolaris10のzoneで動くapache2にmysqlとphpと最新技術の粋を集めたサーバー(ハードは古いがな)もハタキ一撃で一瞬にしてスタンドアロンのどん底に落とし込まれたわけで、もう人生どこに落とし穴があるかわからんぞ。と思った。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

PAGE TOP