Computer

Xperia SX SO-05D、マジで文鎮5ループ前 android

Xperia SX SO-05D、マジで文鎮5ループ前

去年の12月からxpreia sx SO-05Dを使っていて、初期状態ではandroid 4.0だったものが、この7月に4.1 jelly beansへのアップデートが公開されていた。 しかし私はiijmioで運用しているので、root化、テザリング制限解除、cwm recovery導入、mod化、セルスタンバイ対策などなどと手を入れて使っており、しばらくはアップデート後にこれと同じ状態にする手法[…]
谷口長世『サイバー時代の戦争』/サイバー上での日常は前線でもあるのか? Computer

谷口長世『サイバー時代の戦争』/サイバー上での日常は前線でもあるのか?

先日から「サイバー空間で行われる戦闘」、「戦闘空間としてのサイバー領域」「通常戦闘に不可欠な空間としてのサイバー領域」についての三つの本を紹介すると書いたけど、最後の「通常戦闘に不可欠な空間としてのサイバー領域」に関する本がこれ、谷口長世著『サイバー時代の戦争』である。 ISBN-10: 4004313937 この本は米軍によるものといわれるイランの原子力施設にウィルスを送り込んでダウンさせたとい[…]
土屋大洋『サイバー・テロ 日米vs.中国 』/戦闘空間としてのサイバー領域 Computer

土屋大洋『サイバー・テロ 日米vs.中国 』/戦闘空間としてのサイバー領域

「サイバー空間で行われる戦闘」について先日書いたので、次は「戦闘空間としてのサイバー領域」についての本はこれ、土屋大洋氏による『サイバー・テロ 日米vs.中国 』(文春新書)を、 ISBN-10: 4166608789 タイトルこそ『サイバー・テロ 日米vs.中国 』となっているけど、この本は特定の国と国の争いというレベルでサイバー戦争を見るのではなく、米、露、イスラエル、中国、EU、そして日本が[…]
岡嶋裕史『ハッカーの手口 ソーシャルからサイバー攻撃まで』 /「サイバー空間での戦闘」とはどんな戦闘か Computer

岡嶋裕史『ハッカーの手口 ソーシャルからサイバー攻撃まで』 /「サイバー空間での戦闘」とはどんな戦闘か

前日に「サイバー空間で行われる戦闘」、「戦闘空間としてのサイバー領域」「通常戦闘に不可欠な空間としてのサイバー領域」について書いてある最近読んだ三つの本をおいおい紹介してゆくつもり。 と書いたが、まずは最初の「サイバー空間で行われる戦闘」について岡嶋裕史氏による『ハッカーの手口 ソーシャルからサイバー攻撃まで』 を、 ISBN-10: 4569804969 この本はネット上で行われる典型的な「ハッ[…]
週ごと、24時間ごとの京都の放射線量推移グラフ @災害

週ごと、24時間ごとの京都の放射線量推移グラフ

先日、京都にあるARIS(京都府環境放射線監視テレメーターシステム)のモニタリングポストで計測され公開されている放射線量を見やすく整形して表示するWEBアプリを作った。 これを作るにあたって、ついでに密かに定期的にデーターを取得してデーターベースに溜め込んでいたのだが、そのデーターの蓄積を始めてやっと一週間経過したので、そのデーターをもとに自動的にグラフ化してくれるシステムを作ってみた。 とりあえ[…]
京都の放射線量を分かりやすく表示するページを作ってみた @災害

京都の放射線量を分かりやすく表示するページを作ってみた

アマゾンで乾電池のパックをこのドサクサにまぎれて一万円くらいで売ろうという人がいるらしくてちょっと笑ったのだが、 なんだか京都でも電池が売切れるくらいに売れているらしい… 京都で観測される放射線量なんか全く問題ないのに… 周りにも怖がっている人が意外に多いようです。 なんだか余りにもばかばかしくも悲しいので、うさ晴らしに、 ARIS(京都府環境放射線監視テレメーターシステム)の観測所の数値データー[…]
Solaris10上でSun Studioコンパイラを使ったopensslのビルド Solaris/Sparc

Solaris10上でSun Studioコンパイラを使ったopensslのビルド

なぜか書いていなかった Solaris上でSun Studio コンパイラを使ったopensslのビルドについて。 opennsslのconfigスクリプトはautoconfを使ったconfigureスクリプトではないので、環境変数でCC指定したつもりが無視される。 gccでコンパイルするつもりなら特に問題がないが、Sun Studioのccを使ってコンパイルする場合はconfigスクリプトにコン[…]
sennaをsolaris@sparcでコンパイルした Solaris/Sparc

sennaをsolaris@sparcでコンパイルした

今年の三月に、mysqlなどで利用する組み込み型前文検索エンジンのsennaがsparcで動作しているsolarisでコンパイルできないと書いた。 仕事でなかなかに膨大な量のテキストデータベースを扱っているのだが、このsennaをmysqlに組み込む事で、一万件程度のテーブルでの複数カラム内のテキストデータの検索が一瞬で終わるくらいの恐ろしい速度で、単語ベースの精度の高い日本語インデックス検索が可[…]
神託が太陽を買う/沈まない太陽/MySqlが沈む太陽に見える Solaris/Sparc

神託が太陽を買う/沈まない太陽/MySqlが沈む太陽に見える

ちょっと前にIBMと買収交渉に入ったらしいと言う噂のあったSUNであるけど、とうとうオラクルが買ったらしい。 SUNのトップページにもでかでかと載っている。 なんというか、昔から憧れていた人がとうとう結婚しちゃったような感覚である。 オラクルってお硬く真面目なイメージがあったけど、そんなに儲かってたんやなぁ。と言うのに驚いた。 この間SUNがMySqlを買収したところやけど、そのSUNをオラクルが[…]
solarisのパッケージコマンド Solaris/Sparc

solarisのパッケージコマンド

solarisのパッケージなコマンド一覧 pkgchkですべき所をpkginfoでやって何も見えないってのは、よくある罠。 カレントディレクトリのSUNWcsuからインストール pkgadd -d . SUNWcsu パッケージ一覧 pkginfo SUNWcsuパッケージの詳しい情報 pkginfo -l SUNWcsu SUNWcsuパッケージによってインストールされたファイル一覧 pkgch[…]
PAGE TOP