05月21日のツイート



今まで飛行機に乗るような一週間程度以上の旅行は荷物を詰め込んだ登山用ザックを背負うバックパック式でしかしたこと無かった。しかし今回はヨーロッパということもあり初めてガラガラ式スーツケースを投入することにした。

posted at 21:24:06



更に、今まで飛行機とか列車とかの移動の時間が苦痛でしょうがなかったのだが、その移動手段も楽しんでしまえということで、京都関空間はJRの”はるか”で、関空スキポール間も追加料金を出してちょいと良い席に座ることにした。

posted at 21:26:40



更にホテルはガイドブックには”高級ホテル”としてカテゴライズされているアール・ヌーヴォー様式の建築物のホテルになった。部屋にはウィーンにはちょっと珍しく無線LANのAPつきらしい。

posted at 21:29:48



格安航空券とホテルのセットのみのパッケージやけど、私的には金持ち旅行気分ですな。

posted at 21:30:28



ガイドブックとオーストリアに関しての本は目に付くものを読みつくしたので、ドイツ語の復習を始めた。大学時代はめっちゃドイツ語の成績良かったけど完璧に忘れてるもんですな。エストテンテン

posted at 21:34:00



京都に住んでると人力車とか八橋とかよーじやとかの観光客向けに特化したあらゆる何かしらが微妙な感じがするが、ウィーンでのフィアカーとかザッハー・トルテとかフィグルミュラーとかもウィーンの人にとってはそんな感じなんやろうなぁ。

posted at 21:38:37



そういえば、KLMのサイトで”KLM CityGuide”なるカスタム観光ガイド的なものを作ったのだがまだ送られてこない…うむ。出発したころに入れ違いに届いている予感…http://bit.ly/oRZigs

posted at 21:43:28



アイヒマンはカントの「定言命法」にそってユダヤ人をゲットーに運んでいたらしい。”汝の行動の原則が立法者の原則と同一であるかのごとく行動せよ”って..。カント先生怒ってるわーもう何でもありじゃー – http://twitpic.com/9nothf



posted at 23:58:24


05月21日のツイート by dogofs

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

PAGE TOP