05月17日のツイート

@dogufs
家のメダカ火鉢になぜかプラナリアが大量発生しているのだが、一体どこから来たのだ?彼らを見てると自然発生説を信じたくなるのがよくわかるわ。まっちんぐパスツール先生!
00:13:58


@dogufs
コンビニでsuicaをチャージしたが、電車乗らんのでいまいち使いどころがわからん。
08:34:01


@dogufs
自分は傷付いているけど、相手は傷つかない存在だから何をしてもいいと思われるのは結構こたえるな。
11:41:26


@dogufs
ということで、哲学的ゾンビの土偶です。皆様おはようございます!
11:42:28


@dogufs
哲学的ウォーキングデッド!
11:45:23


@dogufs
明日はバッハのオルガン聴きに行くぞ~!
20:38:59


@dogufs
そういえば去年の3月にチェンバロの「ゴルドベルグ変奏曲」を聴きに行ったのだった。前後にアリアを挟んだ30の変奏曲を一時間半ほどひたすらノンストップで弾き続けるというマニアには堪えられない演奏会であった。
20:44:01


@dogufs
今調べてみたら「第15変奏の五度のカノンを過ぎたあたりからスピーと寝始める人が数人いた。バッハの弟子が不眠の雇い主を慰安するためにこの曲を弾いたというエピソード通り、さぞかしよく眠れたろうww変奏曲が一曲、変奏曲が二曲ってww」と去年ツイートしてたw
20:45:07


@dogufs
こんな本借りてきた。心理学的に好き嫌いを分析したものと、人や自分に対する評価や態度が極端にコロコロ変わるボーダーラインの人についての具体例に定評ある本だな。 http://twitpic.com/cr6epm

21:39:20


05月17日のツイート by dogofs

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

PAGE TOP