12月31日のツイート
2014年12月31日
今年最後に読んでた本は『アンネの日記 完全版』。昔世に出ていたものはゲットーから生還した父親が、母や性についての記述を消したりした編集版らしいけど、これはそのままの完全版。昔読んだのと印象がかなり違うような気がする。 https://pic.twitter.com/z35uFtgsM7
23:04:17
しばらくは「よく考えたら愚痴聞かされてるみたいやw」と思いながら読んでたが、アンネが恋をし始めると果然面白くなってくる。他の日記系文学、『ユキの日記』『二十歳の原点』等は恋だの恋愛だのの記述が出てくると途端につまらなくなるのだが、『アンネの日記 完全版』は逆なのがやはり凄いな。
23:11:34
テレビで小川洋子氏が「アンネが最期に恋が出来て本当に良かった」と言ってたけど、ほんまそう思うわー(; ;)ナチスの目を逃れる極限的な隠れ家の生活の中でこれだけの幸せを感じてたんやもんなー
23:16:12
本の中程のこのページの、ふさいだ気分の人にどうすべきかということについてな記述がアンネがなにを見て生きていたのかをとても良く表しているように思う。 https://pic.twitter.com/5uXu7ntvAY
23:29:02
12月31日のツイート by dogofs