Server/Daemon

NASと仮想基盤とZFSとSolarisと私 Computer

NASと仮想基盤とZFSとSolarisと私

コロナになってからゴールデンウィークは引き持って何かしら勉強するようになった。 去年2021年は Pythonとデータ解析の勉強をしてこんなものも作った。 新型コロナウィルス感染症 日毎の感染者数と検査数 / 感染者数と検査数の相関関係/そして未来予測 その過程の話はこちら そして今年は NASのシステムと仮想基盤の環境をひたすら弄っていた。 具体的に言うとNAS環境はTrueNAS、仮想環境はP[…]
squidですべての要求を上位プロキシ経由で転送するconf Server/Daemon

squidですべての要求を上位プロキシ経由で転送するconf

インターネットにダイレクトアクセスできない場所から、どうしてもインターネットに出る必要があったので、別の場所にsquidでプロキシサーバーを作って、そこを経由させてインターネットに出るようにしたのだが、初めてsquidを使ったので、イマイチ動作がよく分らずconfの書き方にちょっと苦労した。 画像やhtml単体は落ちてくるのに、その他のところはタイムアウトしてしまう。 ログを見ていると、hogeh[…]
色々なデーモンのデバッグモード Server/Daemon

色々なデーモンのデバッグモード

色々なサーバーを作っていて一回コンパイルしてconf設定してすぐにちゃんと動けば申し分ないけど、ほとんどの場合は一度では動かない。 confを書き換えたり、オプション変えてコンパイルしなおしたりと試行錯誤が必要になってくる。 で、サーバーが思ったように動かない時に詳細なログ吐かせて何が問題になっているのかを特定するために、各デーモンのデバッグモードでの起動、あるいはデバッグログを出力させての起動が[…]
apache1.3にmysql認証を追加 Server/Daemon

apache1.3にmysql認証を追加

apacheでのユーザー認証と言えばBasic認証かDigest認証やけど、仮想ユーザー統一の一環として、 ベーシック認証の問合せ先をパスワードファイルだけではなく、mysqlも参照出来るようにしてみた。 作業としてはapache1系mod_auth_mysqlを追加するという事になる。 CFLAGS="-native -mt -fast" ./configure --enable-rule=SH[…]
proftpdでlocalhost意外のmysqlに接続する場合の注意点 Server/Daemon

proftpdでlocalhost意外のmysqlに接続する場合の注意点

mail,ftp,webをmysql内のユーザーDBに統合出来たと言う事で、土偶家の外向きサーバーを家向きサーバーから完全に隔離して、Solarisコンテナ内の別ゾーン内に閉じ込めるべく別環境に移行させた。 それに伴って、各デーモンの問い合わせ先となるMYSQLのデーモンも別のまた別の隔離されたゾーン内に閉じ込めたのだが、postfixでもdovecotでローカルホストではない別のホストへのmys[…]
postfix 2.5.5 dovecotでsmtp-auth + mysqlによる仮想ユーザー運用 Server/Daemon

postfix 2.5.5 dovecotでsmtp-auth + mysqlによる仮想ユーザー運用

先日cyrus-SASLによるSMTP-AUTHとSMTP/TLS対応のpostfixを作ったが、これをsmtp-authにdovecoのSASLを利用し、仮想ユーザーの参照元をmsqlにするためにコンパイルしなおした。 ネット上に色々情報があるけど、一番参考になったのは、やっぱり本家のドキュメント。 Cyrus-SASL対応と比べてDovecotのSASLの良い点は、Cyrusの場合はpostf[…]
mysql対応、openssl対応のDovecotのコンパイル@Sun Studio 12@Solaris10 U6 spac Server/Daemon

mysql対応、openssl対応のDovecotのコンパイル@Sun Studio 12@Solaris10 U6 spac

MTAであるpostfixがsmtp認証を実現するための外部機能として、以前まではCyrus SASLを選択するしかなかったのだが、バージョン2.3からDovecot SASLなるものに対応していることを最近知った。 ということで、その時初めて知ったDovecotについて調べてみると、どうやら単なる認証機能を提供するSASLではなく、pop3とimapを提供するMDAであるらしい。 ユーザーデータ[…]
postfix 2.5.5 でのSMTP/TLS @OpenSolaris Server/Daemon

postfix 2.5.5 でのSMTP/TLS @OpenSolaris

以前のエントリー「postfix 2.5.5 でのCryus-SASLでのSMTP-AUTH @OpenSolaris」でCyrus-SMTPを使ったSMTP-AUTHを実装したPostfixのビルド方法を書いたけど、更にそれにSMTP/TLSを実装する方法を書いてみる。 このSMTP/TLSなる技術は、本来ならSMTPの他ホストへのリレーにユーザー認証を取りいれ、更にその認証からメール送信までの[…]
postfix 2.5.5 でのCryus-SASLでのSMTP-AUTH @OpenSolaris Server/Daemon

postfix 2.5.5 でのCryus-SASLでのSMTP-AUTH @OpenSolaris

最近新しくOpenSolaris 2008.05で家のサーバーを作っており、cyrus-saslでpam認証するSMTP-AUTHつきのpostfixをコンパイルしたのだが、なぜかちゃんとSMTPが動作しない。 手順はほぼ前にあげたエントリの通り。前は上手くいったのに… コンパイルしたバージョンは2.5.5なのだが、ポート25に接続しても、ログに「warning: unsupported SASL[…]
apache-tomca+apacheで web+Java Servletを作る Server/Daemon

apache-tomca+apacheで web+Java Servletを作る

先日仕事でJava Servletが動くサーバーを作ったのだが、実行環境であるapache-tomcat自体はバイナリパッケージを落としてきて展開するだけ、と激しく簡単である。 しかしこれではapacheと同じポートで同時に使えない。 どうせなら同時にapacheも使いたいので、apacheとTomcatを連携させるために、ネット上の情報を探したのだが、apache-tomcatを使うだのjaka[…]
PAGE TOP