Computer

この日もカシャカシャカシャ(キーボードを洗った) Computer

この日もカシャカシャカシャ(キーボードを洗った)

うちでメインに使ってるキーボードは時々画像で登場するSUNのTYPE6キーボードなのだが、サブのキーボードである昔から使っているHappy Hacking Keyboard Lite2が異様に汚れていたので、キートップとガワを全てはずして、基盤部分を除いて全ての部品を洗剤とお湯で丸洗いした。 流し台でバラバラになったキートップに洗剤とお湯を振り掛けてカシャカシャカシャ、アライグマのように洗いまくる[…]
Stableだよ人生は Linux/BSD

Stableだよ人生は

はまりにはまっていたLinuxでの無線アクセスポイント作成も、何とか解決した。 そもそもの起こりは、「Prism2.5」のチップを積んだノートPCを、既存ネットワークへのブリッジになる無線LANのアクセスポイントにするつもりでubuntuをインストールしたことに始まる。 インストールの時点では何の問題も無く、すでにデフォルト状態で無線LANのチップはhostapカーネルモジュールによってwifi0[…]
RC版はRC版です。(ISC DHCPの4.1.0rc1の不具合) Solaris/Sparc

RC版はRC版です。(ISC DHCPの4.1.0rc1の不具合)

土偶家のネットワークは繋いできたPCに対してDHCPサーバーからIPアドレスを割当てるようになっているのだが、新しく作ったサーバーでコンパイルしたdhcpdがまともに動いていなかったことに気づいた。 デーモン自体は特に問題なさそうに起動しているものの、クライアントを変えても、confを変えても駄目。 エラーログを吐くでもなく、パニックして落ちるでもなく、クライアントはアドレスをもらえない。 dhc[…]
色々なデーモンのデバッグモード Server/Daemon

色々なデーモンのデバッグモード

色々なサーバーを作っていて一回コンパイルしてconf設定してすぐにちゃんと動けば申し分ないけど、ほとんどの場合は一度では動かない。 confを書き換えたり、オプション変えてコンパイルしなおしたりと試行錯誤が必要になってくる。 で、サーバーが思ったように動かない時に詳細なログ吐かせて何が問題になっているのかを特定するために、各デーモンのデバッグモードでの起動、あるいはデバッグログを出力させての起動が[…]
apache1.3にmysql認証を追加 Server/Daemon

apache1.3にmysql認証を追加

apacheでのユーザー認証と言えばBasic認証かDigest認証やけど、仮想ユーザー統一の一環として、 ベーシック認証の問合せ先をパスワードファイルだけではなく、mysqlも参照出来るようにしてみた。 作業としてはapache1系mod_auth_mysqlを追加するという事になる。 CFLAGS="-native -mt -fast" ./configure --enable-rule=SH[…]
proftpdでlocalhost意外のmysqlに接続する場合の注意点 Server/Daemon

proftpdでlocalhost意外のmysqlに接続する場合の注意点

mail,ftp,webをmysql内のユーザーDBに統合出来たと言う事で、土偶家の外向きサーバーを家向きサーバーから完全に隔離して、Solarisコンテナ内の別ゾーン内に閉じ込めるべく別環境に移行させた。 それに伴って、各デーモンの問い合わせ先となるMYSQLのデーモンも別のまた別の隔離されたゾーン内に閉じ込めたのだが、postfixでもdovecotでローカルホストではない別のホストへのmys[…]
postfix 2.5.5 dovecotでsmtp-auth + mysqlによる仮想ユーザー運用 Server/Daemon

postfix 2.5.5 dovecotでsmtp-auth + mysqlによる仮想ユーザー運用

先日cyrus-SASLによるSMTP-AUTHとSMTP/TLS対応のpostfixを作ったが、これをsmtp-authにdovecoのSASLを利用し、仮想ユーザーの参照元をmsqlにするためにコンパイルしなおした。 ネット上に色々情報があるけど、一番参考になったのは、やっぱり本家のドキュメント。 Cyrus-SASL対応と比べてDovecotのSASLの良い点は、Cyrusの場合はpostf[…]
mysql対応、openssl対応のDovecotのコンパイル@Sun Studio 12@Solaris10 U6 spac Server/Daemon

mysql対応、openssl対応のDovecotのコンパイル@Sun Studio 12@Solaris10 U6 spac

MTAであるpostfixがsmtp認証を実現するための外部機能として、以前まではCyrus SASLを選択するしかなかったのだが、バージョン2.3からDovecot SASLなるものに対応していることを最近知った。 ということで、その時初めて知ったDovecotについて調べてみると、どうやら単なる認証機能を提供するSASLではなく、pop3とimapを提供するMDAであるらしい。 ユーザーデータ[…]
窓口は多いけど問い合わせ先は一つのソラリスに Solaris/Sparc

窓口は多いけど問い合わせ先は一つのソラリスに

やっとの事でftp、www、smtp、pop3、imapのアカウントを一つのmysqlのDBから読むようなシステムを作る事が出来た。 発行するクエリでwhere句でフィルタしてやれば、ftpアカウントだけ、メールだけ、wwwのベーシック認証だけ、あるいはそのいずれの組み合わせでも使えるような仮想アカウントが利用出来る。 これらの問い合わせ対象となるDBが全て同じテーブルであるって言うのがミソ。 当[…]
mysql対応proftpdを作る Solaris/Sparc

mysql対応proftpdを作る

proftpdをただ入れるだけではつまらないんで、mysqlで認証させる機能もつけてコンパイルしてみた。 ゆくゆくはさらにpostfixもdovecot経由でユーザーを取って、このproftpdと同じユーザーにメール環境を提供するとを考えている。 とりあえず、このproftpdでは、実ユーザーで認証後、失敗すればmysqlに聞きに行く、という動作が目標である。 これをアパッチと連携させてこの実ユー[…]
PAGE TOP