Computer

Solaris11 b37 Solaris/Sparc

Solaris11 b37

以前DVDマルチドライブが壊れてDVDが焼けなくなったので、最近Solaris 11 Community Release のb37をメインマシンに入れた時にDVDバージョンではなく、CDバージョンを入れた。 しかしSUNのサイトのどこを探してもあるはずのlanguageCDが無い。 サーバー用途なら最初からCロケールしか入れないのだが、さすがにデスクトップ使いで日本語がないのは辛い。 日本語フォン[…]
桜が散る頃「みんなのしあわせ」BSD完成 Linux/BSD

桜が散る頃「みんなのしあわせ」BSD完成

前に言ってた「みんなのしあわせのためならプロジェクト」のweb-dbサーバーがとりあえず本日をもってテスト機から本番機への移行が終わり、別に頼まれもせんのに俺が勝手に決めていた要求仕様が全て実装されて、めでたくバージョン1.00の運びとなった。 テスト機のPCはハード的にちょい不安定なので、以前俺が作った、今はすでに退役している検疫サーバーだかプロキシだかのフルSCSI機に入れ直し。 NetBSD[…]
学食大人買い計算器バージョン2(毒舌アルゴリズム版) Computer

学食大人買い計算器バージョン2(毒舌アルゴリズム版)

先日作ってみた、1億円あればおつりをもらうことなく日替わり定食とうどんを食べられる組み合わせの全てと、その件数を算出するバカプログラム。 その総数を求めるのに42分かかった事を書いたが、昨日、毒舌紳士の某氏がVBスクリプトで同じ機能を持つコードを書いてくれたので、それを実行してみたところ、なんと1秒から2秒の間で終わってしまった。orz 某氏なら1秒ほどで終わるところを俺は42分かかっていたわけで[…]
学食大人買い計算器 Computer

学食大人買い計算器

C言語を勉強するにあたり、まずアルゴリズムを勉強する事にした。 アルゴリズムってのは物の考え方や処理の方法論なので、早くて美しくてシンプルなコードに書くには必須の思考法な訳であるからして、これはこれでやってみると中々面白い。 コードを書くにも、その前にフローチャートを書き、設計段階で処理を考える。 一定条件で処理を反復させるにしても、処理前に条件を判断する「前判定型」を使うか、処理後に判断する「後[…]
「中の小人さん」的C言語考 Computer

「中の小人さん」的C言語考

以前「Cが使えない癖にUNIX使いを自認するのは如何なものか?」というような意味の事を某巨大掲示板のUNIX板で読んだ事がある。 煽り文句だというのは判っていたけど、「そういわれればそうやな」と妙に納得して勉強し始め、C言語入門者が往々にしてそうであるように、俺も「ポインタ」がいまいち理解できずに挫折していた。 で、最近再びC言語に再入門しようと思いたったわけやけど、今回は「ポインタ」がメモリのア[…]
devaliasで設定できるのはdisk,net,cdromだけではないらしい。 Solaris/Sparc

devaliasで設定できるのはdisk,net,cdromだけではないらしい。

SUNのultra5やultra10などのPCIスロットを持ったワークステーションに、CMD649系のコントローラーチップを積んだATA-100カード(玄人志向ATA100PCI、Syba SD-SIL649など)が使え、ディスクアクセスが遙かに高速になるというのは有名やけど、 そのままの状態ではPROMからディスクが見えない。(いや、正確に言えば見えない事はないのだが…) これをprobe-id[…]
あなたの知らない世界 Solaris/Sparc

あなたの知らない世界

今日、良い意味でも悪い意味でもプチハッカーと呼ぶに差し支えのない某Y氏が来ていた。 就職が決まったのは良かったにしても、なんでも彼は、俺をしてサーバー筐体デザインの頂点だと言わしめる、Sun Netra T1 105を買うつもりだとという。 「俺を差し置いてヌケヌケと〜なにがネトラじゃー、ウルトラ1で十分。つか家のウルトラ1邪魔やし持って帰って」という必死の俺の説得も空しく、彼はより一層ネトラ購入[…]
プチ寝込む/ON 20060307 Solaris/Sparc

プチ寝込む/ON 20060307

朝目が覚めると猛烈に気分が悪い。某氏の鬼太郎姿の雄姿を見に行くつもりだったのだが断念して寝込む事にする。 なんだか嫌な夢ばかり見て汗をかきまくったのが良かったのか、夕方前に起きてみた時に少々回復したのを感じた。 で、少し持ち直して先ずした事と言えば俺らしくOpenSolaris Currentのビルド。 寝込んでいる間に届いていたリーナス・トーバルスの『それがぼくには楽しかったから』を読みながら、[…]
OpenSolarisでx86とx64の選択boot Solaris/Sparc

OpenSolarisでx86とx64の選択boot

OpenSolarisのX86でかつx64限定の話やけど、デフォルトで64ビットカーネルになってるものを32ビットカーネルで起動する方法。 sparcの情報は結構あるけど、X86のは探したところ無かったので載せてみる。 32ビットでの起動方法と言うよりは、grubのブートローダーにカーネルオプションを渡す方法と言った方が正確かも。 (さらに…)[…]
64エクサのメモリなんか使わないと思う Solaris/Sparc

64エクサのメモリなんか使わないと思う

この日もひたすら黒い土偶solarisいじり。 64ビット環境がうれしくて仕方ないのだが、isainfo -vk で見てみると、 64-bit amd64 kernel modules となってる。 intelの64bitでもamd64なアーキテクチャということになるんやろうか?ちょっと不思議。ほんまに大丈夫か??[…]
PAGE TOP