Computer

少女よ、起きなさい(solaris10で無線LAN) Solaris/Sparc

少女よ、起きなさい(solaris10で無線LAN)

Solaris10で無線LANが動いたぁ!! 知らない人は、なにをそんなに大げさに喜ぶことか、と思うだろうが、windowsとsolarisの間での使用できるデバイス環境の違いは、アメリカの郊外にあるような巨大スーパーマーケットと、チャウシェスク独裁政権時のルーマニア個人商店の商品の量ほどの差がある。 Windowsで当たり前のこともSolarisではありえん事として扱われるので、Solaris1[…]
wine Computer

wine

SolarisでWindows用のアプリケーションが動くwineというものを試してみた。VMWAREなどのようにOSをエミュレートするのではなく、WindowsバイナリをUNIXカーネルとの間にAPIとして噛むことで直接実行するというもの。見た目はUNIX上でWindowsのアプリケーションが動いているようにしか見えない。 (さらに…)[…]
また日は昇る Solaris/Sparc

また日は昇る

ブートローダーがGrubになった01/06版のsoalris10をノーパソに入れるつもりやったけど、結果から言うと失敗した。で、しょうがないので、旧版Solaris10の03/05をインストール。CSWからKDEとXfceもインストール。 (さらに…)[…]
Solaris10 x86 01/06 インストール成功!! Solaris/Sparc

Solaris10 x86 01/06 インストール成功!!

やっとのことでノートパソコンに対する、solaris10 x86 01/06のネットワークブート&ネットワークインストールが成功したので、詳細を記す。 Solaris10 X86 01/06 ネットワークインストール概要 ネットブート対応のgrubでクライアントを起動 NICに,rarp,ifconigでアドレスを割り当て、 tftpサーバーからミニルートファイルシステム(x86.miniroot[…]
Solaris10 x86 01/06 インストール顛末 Solaris/Sparc

Solaris10 x86 01/06 インストール顛末

ブートローダーがGrubになった01/06版のsolaris10をCDもDVDもついていないFDDだけがあるノートパソコンにネットーワークインストールしようという企画。 以前のSolaris10 03/05までは「Device Configuration Assistant」でそれは難なく可能やったけど、01/06でGRUBが採用されるにあたり、ブートフロッピーを作成するのが簡単でなくなった。 S[…]
Solaris10 01/06 Solaris/Sparc

Solaris10 01/06

12月後半から Solaris10 01/06版のダウンロードが始まってたらしい。 日本SUNのページには「Solaris 10 3/05 オペレーティングシステム」って書いてるからずっと見逃してた。なにしてんねん日本SUNよ。 01/06版は初期ロットの「Solaris 10 3/05」の安定版だという位置づけらしいけどKSCやSONYじゃあるまいし、初期ロットで十分安定してるような気がする。 […]
『カッコウはコンピューターに卵を産む』クリフォード・ストール Computer

『カッコウはコンピューターに卵を産む』クリフォード・ストール

アマゾンでは 発端は75セントだった。研究者のコンピュータ・システムの使用料金合計が75セントだけ合致しない。天文学研究のかたわら、新米のシステム管理者となった著者の初仕事が、その原因の究明だった。どうせプログラムのミスさ、と軽い気持ちで調査するうちに、正体不明のコンピュータ・ユーザーが浮かび上がってきた。―ハッカーだ。誰かがコンピュータに侵入している。しかもこのハッカーは、研究所のコンピュータを[…]
認証システムは清く正しく美しく Server/Daemon

認証システムは清く正しく美しく

新しいさらに詳細なエントリーを投稿しました。 以下の内容は古いものになります。 以前までメールサーバーの送信時の認証システムをpostfix&DracdでPOP befor smtpで運用していた。 メカニズムとしてはPOPでメールの受信に成功したリモートホストのIPアドレスをsyslogから読んで、データベースに登録し、そのデータベースにあるホストからのメールの送信を許可するというもの。 これは[…]
zopeは何が良いのか良くワカラン Server/Daemon

zopeは何が良いのか良くワカラン

気づいたらいつの間にかこんな時間。(現在0:40過ぎ) ご飯食べてオヤジのノーパソセットアップして、pythonとzopeのコンパイルしてたらいつの間にか時間が過ぎていた。 ZopeのREADMEにはGNUmakeが必要と書いてあって二の足を踏んだけど、ここは当然SUNのdmakeでmakeしてみた。もちろん CC=gccでなく CC=/opt/SUNWspro/bin/cc で。 make時に警[…]
CSWgcc対SUN純正cc Solaris/Sparc

CSWgcc対SUN純正cc

特に書くことがないのでSun Studio 11でコンパイルしたバイナリと、gccでコンパイルしたバイナリの実行速度の比較結果を書いてみる。 apacheとmysqlとPHPで作ったWEBサーバーなんかは明らかにSun Studio 11バイナリのほうが動作が速い気がするけど、実際に数値で表す為にベンチマークを取ってみた。 作ったバイナリはmysql。ソースツリーの、sql-bench/内にあるス[…]
PAGE TOP