日記/雑記/妄談

振り向けば 日記/雑記/妄談

振り向けば

なんだか2月も終わりらしい。 2月が終わり3月が来る。そのうちに4月が来て5月が来て、気がつけば年が明けているのだろう。 この間まで25歳位だった気がするのだが気がつけば十年くらい過ぎていた。 次に気がつくとますます後戻りの聞かないところに挟まっているのだろう。 その割には時間が足りない。一日24時間では全然足りない。働く時間と本読む時間と睡眠時間が絶対的に不足している。 sennaでインデックス[…]
Senna雨 日記/雑記/妄談

Senna雨

久しぶりに一日中solaris君と戯れる。昼ご飯もそこそこにひたすら戯れる。あな楽しや。 バージョン1になったばかりである組み込み型全文検索エンジンのSennaをなんとかねじ込んでやろうという魂胆だが、バイナリのコンパイルまでは通ったものの、MYSQL5.0.33にバインディングする時点でコンパイルエラーになる。 5系はダメなのか?ということで明日は4系最終のMySQL 4.1.22あたりで再挑戦[…]
変態の反対はやっぱり変態 日記/雑記/妄談

変態の反対はやっぱり変態

集中力保ったままの結構なテンションでミーティング6時間ってのは、良く考えれば無茶である。 6時間といえば大抵の日の睡眠時間よりも長く、一日の定時とされる仕事量の75%であるけど、毎日がデスマーチな人にとっては大した時間ではないのかも。 でっかいシステムの仕様を決める時には、関係者一同を殆ど軟禁状態にして練り上がるまで帰さん。ってのはよく聞く話やしね。 なんつー世界に生きとるんやこの人達は。と思う瞬[…]
『重力の虹』の重力 日記/雑記/妄談

『重力の虹』の重力

金曜日の夜に9時10時というレベルの早寝をして、次の日の土曜の朝、眼が覚めたのが心底残念になるほどの夢を見ていたことに気付く。これほどまでに眼が覚めたことを後悔したのは久しぶりだ。 起きてから昼過ぎまでに犬の本を一冊読み、感想をブログにアップしていよいよトマス ピンチョン『重力の虹』に取り掛かる。 6ポイントくらいの小さい文字の上下2段組の500ページあまりの2巻構成。ドンキホーテよりは短いやろう[…]
フテ読みアルよ 日記/雑記/妄談

フテ読みアルよ

今日はガテン系作業という事で私服で働く。 モニタを運びPCを運びと中々楽しかった。実際に物が移動するもんで成果なり結果なりがはっきりと出るのでわかりやすい。コンピューター相手にねじ伏せるのは技術力しかものを言わんので無理な事をいくら努力しても前に進まないようなことが多いけど、物を運ぶというのは働けば働くほど結果が出るので安心して働ける。 仕事帰りに図書館で本を受け取って帰宅後、ヤフオクで買った42[…]
ただ消え去るのみ 日記/雑記/妄談

ただ消え去るのみ

学生の頃は利用者として使い、働き始めてからも手塩をかけて面倒を見ていた愛着ありまくりのPC35台あまりがようやくにして入れ替えという運びになり、廃棄するって事で息の根を止めてきた。 HDDのすべてのセクタをゼロで上書きしてすべてのデーターを消去。正にタブラ・ラーサ。 生まれた時と同じ様な姿になって天寿を全うしたわけだ。 しかし、壊れて使用できなくなっていたはずの数台が奇跡的に起動したのには驚いた。[…]
戦場にかける橋 日記/雑記/妄談

戦場にかける橋

土日挟んでも何やってたか忘れない程度に何とか仕事を片付けて、文字どおり飛ぶように図書館に駆け込む。 蛍の光が流れる閉店(館)作業中の中、借りていた本を返し、予約していた本を受け取る。 普通のお店のように図書館の人に「有難うございます。」と言われる度に違和感を感じるのだが、自分が給料を貰っている納税者に対しての「ありがとう」だと勝手に解釈しておく。 そうは言っても有難いのはどちらかというとこちらの方[…]
風向きが変わる 日記/雑記/妄談

風向きが変わる

今日は何とかデーという事で亡霊どもがまわりをウロウロ歩き回っており(もちろん比喩的な意味で…)そんなもの見たくも聞きたくも無いので、ヘッドフォンを被ってひたすらSUSKE-QUARTETTの演奏するルートヴィヒの後期弦楽四重奏を聞きまくる。 もうたまらんね。ああたまらん。ほんまにたまらん。マジたまらん。もうはんぱねぇたまらん。特に15番の第三楽章。 このニ長調の最初の一小節ほどの価値がある人間なん[…]
食わば皿まで 日記/雑記/妄談

食わば皿まで

ちょっと毒を吐いてみると自分の事だと思う人が続出したり炎上の火種になるぞとか言われたりして、ああもう二度とブログで毒など吐くものかと決心する。 自分で言うのも何だが、私は手負いの野ウサギの様に臆病で、樹液に群がるカナブンの如くに逃げ腰な属性であるから、誰かに攻撃的に噛み付くなどあり得るわけが無い。 誰かに「コレ!」と怒られるとすぐにしゅんとして落ち込んでしまう性質なのである。 (さらに&helli[…]
星に願いを 日記/雑記/妄談

星に願いを

昨日仕事後に一年以上ぶりくらいにカラオケに行ったのだが、密室の中で引っ切り無しに吸われるタバコの煙のせいでちょっとでも声を出したら咳き込んでとても歌なんか歌っている場合ではなかった。 一緒にいたタバコを吸わない某松氏にその事を言ったら「そうですよ、家帰ったら服がタバコ臭いですよ」と言われて果たしてその通り、タバコ臭いわ呼吸器系は痛むわと、二日続いた休日出勤の締めくくりとしては最高であり、もう二度と[…]
PAGE TOP