子供マカロニウェスタンな藤森神社
2008年5月4日
何年ぶりか分からない藤森神社のお祭りに行った。子供の頃は楽しみで楽しみでしょうがなかったけど、最後に行った記憶が完全に欠落しているので二十年ぶりくらいだろうか。うーん懐かしすぎる。
当時食べまくっていた50円串カツがまだ健在で驚いたものの、私の得意だったうなぎ釣りが無くなっていた。あと、カニ釣り、ひよこ釣り、見世物小屋などが無くなっていたのも時代のせいだろうかね。
うーんしかしこの50円串カツのジャンクな味が懐かしすぎる…卵巻きフランクフルトがちょっと美味しかった。
子供の日前後の藤森神社の屋台は祇園祭とか円山公園とは違って、ピンポイントに子供を狙った屋台がとても多い。
中学生までのちびっ子の間で安物エアコッキングガンの当て物が流行っていたようで、プラスティックのショットガンだのライフルだのハンドガンだのを握り締めて境内を闊歩し、駆け抜けるちびっ子の多い事多い事、よそではあまり見かけない「ヤドカリすくい」と共に、子供マカロニウェスタンな風景は中々にシュールであった。
確かにそう言われるとまっとうな肉ではなさそう(w
そう思って更によくよく考えてみるに、「そもそもアレは本当に肉なのか?」と言う疑問まで沸いて来たであります。
でも食べたぞ!\( ^o^)/
50円串カツ懐かしいですね~。
「あの肉はまっとうな肉ではない」というのはワタシの親世代が子供時分から語り継がれている都市伝説だそうですw
でも食べたいぞ!(σ・∀・)σ