チェルノブイリ ルポルタージュ/日本は成功した社会主義国
先日読んだ『チェルノブイリ・ダークツーリズム・ガイド』に関連して、チェルノブイリ原発事故後すぐに現地で写真集として出版されたものを三年後に翻訳して日本で出版された、『チェルノブイリ ルポルタージュ』を読んだ。
この本はアマゾンではなぜか18禁のアダルト商品として扱われているがw、実際はチェルノブイリ原発の事故や町の様子、避難する人や作業員の様子などを現場の人々の手記と共にまとめてあるものである。
読んでまず、これほどの政府にとって都合が悪い情報を当時のソ連が公開していることに驚いたけど、それ以上に初期の状況が拡大しないように人海戦術で応急処置して施設そのものを石棺で覆ってしまったのが思ったより早いスピードで行われていたことにびっくりした。
読んでいると、作業を強引に推し進めるために現場で作業にあたっていた軍人や作業員や職員はかなり無茶をして、結果としてかなりの数が被曝してバタバタと死んだということが書いてある。
しかし彼らの死はチェルノブイリと自分の家族だけでなく世界の全てのために犠牲になった英雄的行為としてソ連全ての人に記憶され、そんなリスクの中で働く作業員もまたそれに連なる英雄として扱われており、福島第一原発の事故の収束に当たっている現場の作業員の社会的立場と社会的評価とかなり違っている。
チェルノブイリ原発事故の詳細の情報がこのような本だけでなく世界中のあらゆるメディアに対して公開されたのは、皮肉にもちょうど当時のゴルバチョフによって行われたグラスノスチのおかげであるという。
この情報公開によって、この原発事故の対処が事故に対して国民一丸となった金銭的であったり人的な援助だけでなく、海外からの医療や技術の専門家によってもなされていたことを初めて知った。
もし、ペレストロイカが無くグラスノスチも行われていなければ、当時のソ連はチェルノブイリ原発事故そのものを隠蔽して無かった事にしようとしてより被害は拡大し、自国民や海外からの助けを得ることが出来ないまま、結果として取り返しのつかないことになっていただろうと書いてあるのが印象的だった。
共産主義国であったソ連は官僚主義で事なかれ主義で隠蔽体質といった共産主義的な弊害によって原発事故を起こした。しかし、その事故を最小限の被害で留めたのはいうなればペレストロイカなる民主化のおかげでもある。
そのゴルバチョフ本人が日本を「成功した社会主義国」といっているけど、福島第一原発事故関係の話題を見るにつけ、ほんまに悪い意味でもそうかもしれんなぁ。と思うのであった。