日記/雑記/妄談

土用の丑イヴ/多重人格探偵サイコ 日記/雑記/妄談

土用の丑イヴ/多重人格探偵サイコ

「土用の丑イヴ」ということでウナギを食べた。 よくよく考えると鰻丼っていうのは鰻が美味しいのか出汁が美味しいのか解らなくなってくる。 「つゆレス鰻丼」でも駄目だろうし、「つゆ丼」に至ってはすでにどんぶりですらないだろう。 体で感じるべきものを頭で考え過ぎてしまうと何がなんだかさっぱり解らなくなるのであった。 鰻丼を平らげた後、『多重人格探偵サイコ』を貸してもらったので一気に読んだ。 読んでから気づ[…]
夜に鳴く蝉/笑ける基準で真偽判定 日記/雑記/妄談

夜に鳴く蝉/笑ける基準で真偽判定

子供の頃はセミは昼間に鳴いているもので夜に鳴いているのを聞く事なんか殆どなかったような気がするのやけど、最近は夜に鳴くセミの声を聞く事が多い。 昼に聞くセミの声は暑苦しいけど、夜に鳴くセミ自体がそれほど多くないので夜のセミの声はより暑苦しいように思える。それにセミの鳴く夜はやたらと暑い事が多いような気もするのだ。 そしてこの日は家の近所で夜中にアブラゼミが二匹も鳴いていた。 一匹ならまだしも闇の中[…]
海の日/大海 日記/雑記/妄談

海の日/大海

すっかり更新をサボっていてこれを書いているのは金曜日である。 毎日更新が一応のノルマなので記憶を元にエントリを埋める。 例のごとく自転車に載って出勤。なんだか道路も駅付近も人が少ないのは夏休みやし? と思ったもののこの日は「海の日」で祝日らしい。 口では言い表せないくらいに海好きな私が「海の日」に働くってどうよ? と思ったけど、海はそんなことは気にしない。 あらゆる不浄を受け入れてなお清くあるのが[…]
エックハルト/月と琵琶湖と花火/成長って? 日記/雑記/妄談

エックハルト/月と琵琶湖と花火/成長って?

昼、シャレのような暑さの中、数時間おきに水風呂に入りながらやっとの事でマイスター・エックハルト『神の慰めの書』を読み終わった。 「見てしまった人」の孤独を彼の文章からひしひしと感じつつ、それでもなお彼が保ち続ける熱意と欲望から発せられる言葉は、彼と同じ道を歩もうとする人に対してなんと優しさに満ちていることか。 彼曰く「神は私よりも私に近く在す」「神御自身がわれわれと共に悩み給うのである。」 絶対的[…]
祇園祭世界の終わり、宵山最果ての地を冒険する。の巻 日記/雑記/妄談

祇園祭世界の終わり、宵山最果ての地を冒険する。の巻

毎年恒例の祇園祭に今年も繰り出した。宵山で雨の心配も無しと言う事で凄い人の出である。いつもはこっそり逆送するポイントも今年はムリムリであった。 いつもの「ベーコンエッグタイヤキ」「フレスコのコロッケ」「玉こんにゃく玉三郎」であるけど、今年はいつもと歩くコースが違ったせいか結局「ベーコンエッグタイヤキ」に遭遇せず。 「玉三郎」もちょっと苦労して発見。 フレスコはわかりやすいけど、「ベーコンエッグタイ[…]
祇園祭とツール・ド・フランスが一緒にやってくる7月 日記/雑記/妄談

祇園祭とツール・ド・フランスが一緒にやってくる7月

「夏は盆と正月が一緒にやって来るような騒ぎ」と言う言い方をするけど、私の中で一年を通して大イベント中の大イベントの中の二つ、祇園祭とツール・ド・フランスは毎年一緒にやってくる。 気付けば宵々山、7月5日より始まっていたツール・ド・フランスも中日の休養日、毎日一応結果だけはチェックするだけで今年はそんなに熱心に追いかけていない。今年こそ知っている選手が殆どおらんもん。って毎年言うてるような気がする。[…]
オレオレイタリア料理店 日記/雑記/妄談

オレオレイタリア料理店

溶けるような日差しの中、首に手拭を巻いて真黄色の自転車に乗って出かける。自転車だけでなくズボンのベルトと腕時計まで黄色である。 途中某氏と道で邂逅、彼が搭乗するは噂どおり文字通りのスーパーカー(自転車)であった。 あひゃースゲーと言いながら色々見せてもらったのだが、時間が無くてちゃんと見れなかったし乗せてもらう時間も無くて残念。 あーもっと見たかった。今度もっとじっくり見せてもらおう。 しかしなが[…]
自力六面完成/小学生で無いのに気付いた/ルービックキュー部? 日記/雑記/妄談

自力六面完成/小学生で無いのに気付いた/ルービックキュー部?

ホルモン焼き屋さんに行ったが、満席状態で一杯一杯になった店長らしき人がイライラして店員さんに辛く当たっており一触触発な雰囲気であった。 店としての段取りは昨日の店よりはこちらの方が良いのやけど、この殺伐さはちょっとかなんなぁ。まぁ客なので気にせず食べるだけなのやけど。 100円ショップのルービックキューブは回転中に引っかかったり、無理やり回しすぎてパーツが欠けたりと確かに100円クオリティなので、[…]
キュービックがループ 日記/雑記/妄談

キュービックがループ

急遽決まったメシ部別働隊で出来たばかりの目標を急襲するも、砦は店主が一人だけで切り盛りしており、並んでいる客を誘導する事も食べ終わった食器を回収する事も洗う事も出来ず、ただひたすら一杯一杯になりながら料理を作り続けているのがかわいそうであった。 本当は嫁か彼女と二人でやっていたけど、あまりの忙しさに相方がブチ切れて帰って一人になったのかなーなどと想像。 しかしながらあのような一杯一杯の状況の中でパ[…]
ルービックキューブを買った 日記/雑記/妄談

ルービックキューブを買った

同僚の某レディーが100円ショップで衝動買いしたと言うルービックキューブを持ってきていて、昼休みに少し触らせてもらった。 これはとっても懐かしい。私も小学生時代に持っていたけど一面そろえるのが一杯一杯で、六面を頭で考えてそろえる事が普通の人間に出来るものだとはとても思えなかった。 六面全てを同時にそろえる事が出来るのは奇人変人の類か飛びぬけた数学的素養のある人間やと思っていた。 しかしながら当時の[…]
PAGE TOP