無いものは解消されない 日記/雑記/妄談

無いものは解消されない

七月に出ていたらしい『グイン・サーガ』の外伝がなんかつまらないので半分しか読めずに断念。 朝から明日の海企画の買出しに出かけたけど、何かを大量に買い込むとなんかスッキリしている自分を感じる。 自分だけのものじゃないけど、こういう買い物でもそれなりにストレス発散の効能があるのだなぁと思う。まぁ私に発散されるべきストレスなど皆無やけどね。 今一番のストレスは昼間に自分の部屋がとても暑い事である。四方向[…]
バッハ:主よ、人の望みの喜びよ マイラ・ヘス 音楽

バッハ:主よ、人の望みの喜びよ マイラ・ヘス

マイラ・ヘスという人のピアノを始めて聴いたけど、なんというか、内向的やけど後ろ向きじゃなくって、前向きやねんけど外交的に押し付けがましくない。前向きに内向するような演奏がなんとも良い感じである。 私の中でバッハと言えばグレン・グールドという事になってるんやけど、彼女の弾くバッハもいい感じで、また彼女の弾くベートーヴェンも良い感じ。 私の好きなベートーヴェンとバッハといった、ちょっと毛色の違う作曲家[…]
お魚尽くし一日目 いきもの

お魚尽くし一日目

昨日の潜りで全身が軽く筋肉痛になり、焼けた背中がピリピリする。ギシギシする体を駆って「もー好きなように良きに計らっちゃうよー」とラストスパートをかける。とりあえずリリースできたという事でひと段落。めでたしめでたし。 しばらくSQL文など見たくもない。ということは全く無いのが変態の証である。 昨日狩ってきた魚を下処理済で冷蔵庫で寝かせてあったので今日は魚尽くし。 イシダイ、ヒゲダイ、カワハギにカサゴ[…]
スナイパー冥利に「だけ」尽きる。 いきもの

スナイパー冥利に「だけ」尽きる。

今年初めてのいつもの場所での魚突き。 天気も良く、波も低く、人も少なくて良い感じ。魚影は薄いものの、魚突きというより、海と対峙するコンディションとして申し分なかった。 30センチクラスのイシダイ、20センチクラスのヒゲダイ、カワハギ少々、カサゴ、シロギス、メジナとこの世界では捕獲対象外ばかり。 漁獲自体は全く大した事無いけど、初めて見る魚と完璧に決まったヤス撃ちがあったのでシーズン初としては上出来[…]
やっぱり変、電池切れ? 日記/雑記/妄談

やっぱり変、電池切れ?

一日ひたすら働き続け、無闇に「電池切れ」と言う単語が頭の中をちらつく。特に私がそうであると言うわけではないし、そうなりそうであると言う気もしないけど、気分が良いものではないわいな。 午後に入り、明後日期限、明々後日スタートのシステムの目処がつく。 いくら俺がオラオラしたところで、物事には段取りと担当と言うものがあり、人の代わりに私がオラオラする事はできない。次の日、おそらく私では無い誰かの処理待ち[…]
ツールが終わる、ブラックアウト 日記/雑記/妄談

ツールが終わる、ブラックアウト

前の日に寝るのが遅すぎたおかげで寝不足の一日だった。 寝不足ながらも午前中はオラオラ働き、午後からは学生対応の予備部隊としてすごす。 最近は未知の領域に侵食して行くようにひたすら何かしらを作り続けていたので、知り尽くした可能敵領域で存分に動ける仕事はとても気分が良かった。 前日にツールが終わったけど、やっぱり今年は微妙に不完全燃焼である。 それでもマイヨ・ヴェール対象者がマイヨ・ジョーヌと山岳賞を[…]
なぜ私はかくも真人間への道を着々と歩んでいるのであろうか 日記/雑記/妄談

なぜ私はかくも真人間への道を着々と歩んでいるのであろうか

ASIN:B000LZ6FQC 本日の「昔の映画を見よう企画」は朝のうちに「シャレード」を。家財道具一式失っても、服だけは出かける時に毎回変えて行きます。というおしゃれさんの心意気に感服する映画であった。 昼過ぎからパフェ大会にエントリーする。慎ましやかな貧しいアジアの一家が摂取する一日分のエネルギー量はあろうかという(あくまで想像)カロリー塊を喰い尽し、高度資本主義経済とカロリー至上主義を満喫す[…]
ポセイドン御手洗アドベンチャー 日記/雑記/妄談

ポセイドン御手洗アドベンチャー

ASIN:B0006TPES8 朝起きて「昔の映画を見よう企画」の一環として、「ポセイドンアドベンチャー」を見る。人はまるでゴミのようやけど、ゴミはゴミなりに事情もあれば理由もあるよねーという映画だった。 久しぶりに家でお座敷シューティングをする。夏のガスガンは気持ち良いくらいによく動き、手に伝わるリコイルがなんとも心地良い。窓の上に立てかけてある的に200発ほど撃ち込んだ後、夕方から浴衣を着て御[…]
電脳的オラオラ突貫工事 日記/雑記/妄談

電脳的オラオラ突貫工事

作ったシステムのリリース完了。そもそものスケジュールが無茶だと言う話もあるが、とにかくスケジュールどおり滞りなく進行した。というかさせた。 しかしながら正式版は一週間後にと言う事で、今日はベーターリリースの形をとることに。 もう「最後には何とかする男」を襲名しようかと思うくらいである。 リリース作業後、休むことなく怒涛の勢いでオラオラ。今やらないといつやる。俺がやらんと誰がやる。 とにかく叩き台に[…]
ドーピングわっしょい 日記/雑記/妄談

ドーピングわっしょい

前日驚異的な強さでステージ優勝を飾ったラスムッセンが、所属するチームに解雇されてツールを去ったという報を聞いて驚く。 てっきり昨日「電動アシスト」に乗っていたのがバレたのかと思ったけど、ツール前の自身の所在について虚偽報告を行なったというもので、ドーピング以外にそんな事をする理由が無い。という事なのだろう。 もう一気にトーンダウンである。 木曜恒例の「間違い探し」のために新聞とにらみ合うも、ごらり[…]
PAGE TOP