Computer

土偶statドットコム Computer

土偶statドットコム

なんとなくドメインを取ってみた。フリーのdogu.no-ip.orgがあるから別に無くてもいいんやけど、年1000円以下で取れるのでまぁ勉強も兼ねて。 ドメイン名は netstatやiostatとかのstat系コマンドみたいなイメージで「dogustat.com」とした。 http://www.dogustat.com や http://blog.dogustat.com でこのブログに飛ぶように[…]
64ビットバイナリなるlsコマンドなど、いとをかし。 Solaris/Sparc

64ビットバイナリなるlsコマンドなど、いとをかし。

apacheなどを4ギガ超のメモリを搭載しているマシンでグリグリ動かす場合とかは64ビットバイナリにしておくと大量のメモリを使えるので良さげやけど、そんなに多くないメモリの自宅サーバーで使う分には64ビットバイナリなど殆ど意味なんか無いだろう。 逆にライブラリの互換性の問題が出てきたりとかもあるので無難に32ビットでコンパイルしておくほうが良いような気がする。 仕事でSPARC上でコンパイルする場[…]
fileutilsはCoreutilsに Solaris/Sparc

fileutilsはCoreutilsに

最近、家に帰ると時間を見つけてコツコツと少しずつsolarisでサーバーを作っている。 なんかsolarisと戯れるのも久しぶりである。相変わらずコンパイルしてると妙に落ち着くのは何でやろう。 土偶はsolaris使いになる前に慣れ親しんだlinuxコマンドの影響から、いつもsolarisインストールした後に、GNU互換のlsとかcp、ln、chmod、chown等のコマンド群が入った「fileu[…]
Solaris10でNICを冗長する Solaris/Sparc

Solaris10でNICを冗長する

sparcアーキテクチャのワークステーションやらサーバーにはイーサネットのポートが二つ搭載されている事が多い。 二つあっても通常はルーターにするなどの用途意外には二つ使う事は殆どないけど、一個を遊ばせておくのももったいないので冗長化させるとなんとなく気分が良い。ということでするたびに何時も忘れる事もあり、このNICの冗長化の設定を書いてみる。 例はhme0(192.168.1.201)と hme1[…]
土偶お天気サービスオンライン Computer

土偶お天気サービスオンライン

今週ずっと作っていたお天気通知システムが完成した。 名づけて「土偶お天気サービスオンライン」と大層やけど、「yahoo天気情報」からデータをダウンロードしてタグを取って情報を表示しているだけ。 最初は全てのデーターをXMLで公開している所を探したけど、そんな都合の良い所は見つからず、結局YAHOOのデータを地味に加工する事にした。YAHOOお天気の仕様が変われば一撃で終わりと不安定なシステムである[…]
Live CD solaris 「OpenSolaris 2008.05」 Solaris/Sparc

Live CD solaris 「OpenSolaris 2008.05」

以前、OpenSolarisベースのLive CDで起動する「Indiana」なるプロジェクトの派生物であるSolarisがSunのサポートの下で「OpenSolaris 2008.05」として配布開始になったっつんでダウンロードしようと「Get OpenSolaris」なページに行ったのやけど、英語ページなんで適当に読みながらそれらしいリンクを突付いているうちに住所を聞かれたりしたので「ふーんダ[…]
Sun xVM VirtualBox Solaris/Sparc

Sun xVM VirtualBox

Sun MicrosystemsがMySQLを買収した事は大きなニュースになったけど、ドイツのInnotekを買収したことはそんなにニュースになっていないようだ。 同社の「VirtualBox」がSunブランドででるのはちょっと良い感じだと思うのだが…名称も「Sun xVM VirtualBox」やしかなり気合が入っているようだ。 Windowsはもちろんの事、Linux, Macintosh,S[…]
Mac OS X 10.5 Leopard でのPATH Computer

Mac OS X 10.5 Leopard でのPATH

最近仕事でMacを使うことが多いのやけど、独自にインストールしたバイナリにパスを通す必要があった場合、自分のホームディレクトリの.bashrcなどのrcスクリプトに書いてユーザーごとに設定するのじゃなくて、システム環境変数のようにシステム全体として設定したい場合がある。 solarisやったら/etc/profileとか/etc/default/loginとか/etc/default/initでや[…]
アドエス初フォーマット Computer

アドエス初フォーマット

朝起きてお天気情報を取得している途中にアドエスがフリーズした。何度リセットしても復活せず、何度フルリセットしても復活しない。 むむこれはフォーマットしかねーやんと歯を磨きながら決意して、取説を見ながらフォーマット、工場出荷時の状態に… 一ヶ月以上かけた(もう一ヶ月も使っていたのか!!)カスタムもチャラ。一から調教し直しである。さすがドエス… という事で気分一新、見た目は派手やけど実は使わないTod[…]
電気フタコブラクダの夢を見るか? Computer

電気フタコブラクダの夢を見るか?

コードを一から書き直す事に決めた某システムであるが、この日を持ってクラス内のメソッドとプロパティとして利用されるユーザー定義関数と変数の再定義を完了。入力しやすさよりも可読を重視という事で、分かり易すぎるくらいの異様に長い関数名を「CamelCase」で使う方針にした。 関数の引数のType Hintingは取り合えず止めておいた。一旦現状の機能が全て実装できた段階で改めて書き加えよう。その代わり[…]
PAGE TOP