黄色/ラリホーな映画 日記/雑記/妄談

黄色/ラリホーな映画

私をリアルで知っている人はそれなりによくご存知だと思うが、私はとても黄色好きである。 ということもあり、この間の土曜日に黄色いペンケースを一目惚れして買った。 「わー黄色黄色ー」と喜んでいるうちにふと土偶の所有する黄色グッズや街で見かけた黄色い物などの写真をアップする「黄色」カテゴリを作ろうかなぁと思いついた。まぁ思っただけやけど。 前日やたらと寝不足だったのでこの日は一日ねむねむ状態であった。そ[…]
ギャスパー・ノエ 「カルネ」 (1991/仏) 映画

ギャスパー・ノエ 「カルネ」 (1991/仏)

ASIN:B00005HL3G 先日見たギャスパー・ノエの「カノン」の前作であり、かつ、この監督のデビュー作でもある「カルネ」を観た。本来なら「カノン」の前に見たかったけど、レンタル屋さんにおいてなかったのでアマゾンでレンタル落ちのVHSテープを買った。 妻に子供を置いて蒸発され、一人身でまったく言葉を発しない娘と住んでいる馬肉屋の男の物語。毎日毎日馬を切り刻み、娘を風呂で洗い、同じ日常を過ごしつ[…]
ストーカー (2002/米) 映画

ストーカー (2002/米)

ASIN:B0002E4FBO 「ストーカー」を観た。といってもかの有名なやたらと長いタルコフスキーの方ではない。 ある巨大スーパーの写真コーナーの、常連のお客さんの家族の写真をこっそり自分の分も焼き増して眺め、自分の家族のように思い込んで、ストーカーまがの言動を行う現像職人のおっちゃんの話である。 まぁまぁそれなりに良くありそうな話やけど、私の中でのミソはこの気持ち悪いおっちゃんをロビン・ウィリ[…]
ソーニャという名の自転車 日記/雑記/妄談

ソーニャという名の自転車

今年の梅雨入りは6月1日からと早い。そのせいもありこの週はずっと雨の予報だったので、毎日雨用自転車のMTBで出勤していた。「早く晴れてピスト乗りたいわー」などと思いながら。 私は自分の自転車を三台持っていて、町乗り用のピスト、ちょっと遠出の時に乗るロードレーサー、雨雪オフロード用のMTBと用途に分けて乗り分けているのやけど、今週フル活用されたこのMTBは雪の時とか雨の時とか土や砂利や砂の上を走る時[…]
土偶お天気サービスオンライン Computer

土偶お天気サービスオンライン

今週ずっと作っていたお天気通知システムが完成した。 名づけて「土偶お天気サービスオンライン」と大層やけど、「yahoo天気情報」からデータをダウンロードしてタグを取って情報を表示しているだけ。 最初は全てのデーターをXMLで公開している所を探したけど、そんな都合の良い所は見つからず、結局YAHOOのデータを地味に加工する事にした。YAHOOお天気の仕様が変われば一撃で終わりと不安定なシステムである[…]
人の言葉は人そのものではない 日記/雑記/妄談

人の言葉は人そのものではない

情報公開とはすべからく情報操作の一面を持っている。何かを公開する事はそれを真であると宣言する事でもある。 自分で書いておきながら言うのもおかしいけど、私の書いている事が本当とは限らない。 例えば私がブログで「何かについてこうである」と書いたとしたら、他の人はそれが本当らしく見えれば「何かはこうである」と思うだろうし、本当らしく見えなかったとしても、少なくとも私は「何かはこうである」と考えている。と[…]
埋めエントリ 日記/雑記/妄談

埋めエントリ

これを書いているのはこの週の土曜日の夜中。日付詐称エントリと言う事になる。 この日から週末まで、家に帰っても映画も観ず本も読まずひたすらお天気通知システムのコーディング。 5日も書かなかったのでいっそ書かずにおこうかと思ったけど折角やし更新することにした。 以前からよく練られて筋の通ったちゃんとして面白い文章が時々投稿されるブログを見るたびに、このブログを毎日文字通り書き散らかさずに、ちゃんと数日[…]
ギャスパー・ノエ 「アレックス」 (2002/仏) 映画

ギャスパー・ノエ 「アレックス」 (2002/仏)

ASIN:B0000896HM ギャスパー・ノエの「アレックス」を観た。 映画史上最長とも言われる10分以上にも及ぶ長回しのレイプシーンが物議を醸し、どちらかと言うとインパクト系の問題作として扱われる事が多いようだ。 幸せなカップルの二人と、その彼女の元恋人でかつその男の友人でもある男の三人がパーティーに行く。 彼女をほったらかしにして遊ぶ男に怒って一人で帰った彼女が地下道でレイプされた挙句顔を血[…]
カレーは別腹とヲタ属性は無関係 日記/雑記/妄談

カレーは別腹とヲタ属性は無関係

この日曜は朝に家で映画を観て、昼に映画館に行き、夜にも「日本誕生 」のDVDを軽く観ようと思ったけど、観初めてから余りにも長い映画だと言う事に気付いて観るのを止めた。 先週の日曜日は朝がスパゲティー、昼は蕎麦、夜にうどんと三食麺やったけど、この日曜は朝昼晩に映画つうことで、最近の日曜日は何かしら極端に走りがちである。 そういえば、今のように職場にお弁当を持って行っていない頃は、お昼にカレーを食べて[…]
優雅な引きこもり/餃子証拠写真 日記/雑記/妄談

優雅な引きこもり/餃子証拠写真

この日は一日引きこもってカフカを読んでいた。音楽を聞きながらカフカ。カフカを読みながら音楽。 引きこもりは引きこもりでも優雅と言えば優雅。ということで優雅な引きこもり。 とは言っても、優雅に「引きこもる」から優雅なのではなく、「引きこもり」なる行為が優雅であるから優雅なのであると密かに思っている。 前日食べた第一弾の王将の餃子が四人前頼んだはずが三人前しか来ていないのではないか?という疑惑があった[…]
PAGE TOP