Computer 21 8月 2008 土偶お天気サービス開始 レンタルサーバーのお試し版で丸一日お天気メールとメールサーバーを運用してみたが、ちゃんと設定した通りに動作する事が確認された。 現在は直接の友人に配信する為の「一言」であまりにも内輪ネタ過ぎるので、これを著名人の名言やとかそれらしいのを読み込むバージョンも作ればいいかもしれんね。 とりあえず、ブログのトップに出る言葉をランダム表示にしてみてこんな感じで良いかもしんない。 こう言うなんを配信すれば問[…] 続きを読む
Computer 20 8月 2008 レンタルサーバーでメールサーバー運用 プロバイダを変えてから、自宅サーバーで運用していたメールサーバーがドコモやAU宛に送信する時に接続を拒否されるようになった。という事を以前に書いた。 本来ならプロバイダのSMTPを経由して送信するのがスジなんやろうけど、私が利用しているプロバイダはプロバイダのメールの利用がオプションだったので申し込まなかった。 プロバイダのSMTPが使えないので、普段メインで使っているgmaiのSMTPを経由する[…] 続きを読む
日記/雑記/妄談 19 8月 2008 誕生日も過ぎて 8月の14日が誕生日だったのだが、冷静になるまでもなく、オッサン以外の何者でも無い、自分の年齢にちょっと引いている。 生まれてこの方ずっと自分自身の年齢と、自分自身のあり方にギャップを抱き続けてきたけど、この歳になっても依然として消える気配はない。 こういう事を言う人間は、恐らく一生同じ事を言っているのだろうなと、自分で思う。 自分で自分が見えたからと言って、見えただけで問題はなにも解決されないの[…] 続きを読む
日記/雑記/妄談 18 8月 2008 免許証更新 / グイン・サーガーに驚く / ハゲタカ刑事 朝から免許証の更新に繰り出す。やっとゴールドになったのは良いんやけど、何でこういう写真て例外なく変な顔になるんやろうなと思う。 昼にパン食べ放題。夜にカレーと大好きなものばかり食べた。 今月新刊の『グイン・サーガー 122巻』を読んだのだが、最後の一行に滅茶苦茶びっくりした。 シルヴィアとグインの話はどうなるのやろうと常々思っていたのやけど、まさかこういう展開になろうとは…エーッ!? そういえばア[…] 続きを読む
いきもの 17 8月 2008 ヘチマに雌花が咲いた 家に植えたゴーヤは二つ目を収穫して食べ、三つ目がそろそろ食べられるかな?という大きに育って来ているのだが、ゴーヤに引き換えヘチマが雄花ばかりで全然雌花が咲かず実が出来んやんけー。と思っていたらいつの間にか雌花が一つ咲いていた。 もう夏も終わりそうやのに、今更って感じもする。 いつも何時くらいに実が出来ていたのか全然覚えていないけど、ブログを見る限り、一昨年は九月の半ば、去年は10月の半ばにヘチマを[…] 続きを読む
日記/雑記/妄談 16 8月 2008 『火の鳥』 / ダコタ・ファニング VS テンテンちゃん ISBN-10:4041851017 前から手塚治虫の『火の鳥』が家にあったのだが、何故か13巻あるうちの3巻が抜けていたので、前日にその三冊を買ってきて、殆ど徹夜で通読した。 なんつーかスケールが大きすぎて、登場人物の個人性があまりにもさらっと流され過ぎに思った。良いように言うと交響曲全集のような漫画であった。 やっぱり鳳凰編の我王と茜丸の話は昔ファミコンのゲームにもなったくらいで一番面白かった[…] 続きを読む
映画 15 8月 2008 映画:「ハサミを持って突っ走る」 / 食傷気味な感じの物語 / ちょっと残念 原作がアメリカで中々のベストセラーになったらしい「ハサミを持って突っ走る」を観た。 ASIN:B000VV1D18 自分は偉大な詩人だと確信する誇大妄想の母親にアルコール依存症の父が離婚して、やがて母からネグレクトされる子供が主人公である。 一人暮らしをする母は捨てた息子を信頼する精神科医に預け、主人公はそこで家族のように暮らすのだが、精神科医の家族も例外なく病んでいる。 ドッグフードを食べながら[…] 続きを読む
本 14 8月 2008 マイスター・エックハルト 『神の慰めの書』 訳:相原信作 ISBN-10:4061586904 「やっと」と言うべきか、マイスター・エックハルトの『神の慰めの書』の感想を投稿する。 結構な時間をかけて読み、読んだ後もこの感想を書き始めるまで結構時間があった。 なんというかあんまり適当なことを書くわけにはいかんなぁという感覚が書くのを遅れさせていたように思う。とはいっても、時間をかけてゆっくり書けばそれなりの物が書けるという事も無いやろうし、観てすぐに書く[…] 続きを読む
生活 13 8月 2008 サザエご飯 VS 岩がき丼 サザエ料理で前々日はスパゲティーの具だったが、この日は、何故か突如思いつた、"サザエの炊き込みご飯"を作った。 結論から言うと気を失いそうになるくらい美味しかった。というのは言いすぎにしても、たまらんくらいに美味しかった。 材料: ・サザエ ・人参 ・干し椎茸 ・アオサ ・米 ・塩・醤油・料理酒・水 下ごしらえ: サザエ、人参、アオサ:適当な大きさに刻んでおく 干し椎茸:コップに水を入れて干し椎茸[…] 続きを読む
日記/雑記/妄談 12 8月 2008 肉じゃがジェラート / 癒し系フナムシパラダイス 「肉じゃがジェラート」なるものを食べた。 殺す気か?っていうほどの日差しの中の朦朧とした意識の中では「あっ、ほんまに肉じゃがの味するわ」っとしか思えなかった。 でも、冷静に考えれば、決して美味しいは言えず、食べられないほど不味くはない。というラインをギリギリ維持して低空飛行するような食べ物であった。ような気がする。 しかし、なぜこのような食べ物を作ろうと思ったのか甚だ謎である。 巷に良くあるような[…] 続きを読む