むっつりスイーツ / 「スイーツ誘引フェロモン」は「非スイーツ忌避剤」として働く 日記/雑記/妄談

むっつりスイーツ / 「スイーツ誘引フェロモン」は「非スイーツ忌避剤」として働く

同じ系列のお店でも立地と店舗によってまったく雰囲気が違うことが良くある事を、先日は王将の例を引いて書いてみたが、こんどはとあるスパゲッティー屋さんの話。 個人的には特に高いわけでもめちゃくちゃ美味しいわけでもないと思う生麺を売りにしているスパゲッティー屋さんであるが、特定のある店舗だけは立地条件のせいか店舗の雰囲気のせいか、なぜかやたらとカップル率が高いスイーツな雰囲気満開である。 (ここでいう「[…]
王将のイデア / 蝿の王 日記/雑記/妄談

王将のイデア / 蝿の王

同じ系列のお店でも立地と店舗によってまったく雰囲気が違うことが良くあるが、最近やたらと綺麗な王将に慣れていたせいか、昔ながらと呼ばれる王将の厨房を眺めるカウンターに座って激しくカルチャーショックを受けた。 店主が咥えタバコでサラダのレタスを剥く、中華鍋を洗う布巾が限りなく黒に近い色の茶色をしている、どうやればこれだけ汚れるのか疑問に思う厨房、汚いと綺麗といった程度の差を問う比較の概念を超越した汚さ[…]
八百万の土偶 / 複雑系は人間系 日記/雑記/妄談

八百万の土偶 / 複雑系は人間系

最近疎遠になっていた人とメールなどで連絡を取ったり会ったすることになったり、逆によく会っていた人と会わなくなったり、ほとんどちゃんと喋った事のなかった人と長く話したり、まったく新しい共有ブログに書き手として参加したり、と私の周りの「関係」の環境が少しずつ変わってきたような気がする。 色々な人と色々な属性で語りあい、別のブログにまったく違うキャラとして書き込みを行ってふと、はたしてこれが同じ私という[…]
映画:青髭 / 青髭危機一髪 / 昔ながらの婚活殺人 映画

映画:青髭 / 青髭危機一髪 / 昔ながらの婚活殺人

ASIN: B002FWHFT0 本当に久しぶりに映画を観た。あまりにも久しぶりすぎてレンタル屋さんで会員カードの期限が切れていると言われたくらいの久しぶりさである。 聞いたことのないカトリーヌ・ブレイヤなる監督の「青髭」と言うフランス映画で、グリム童話でおなじみの同作品の映画化ということであるらしい。 「青髭」と呼ばれる妻を次々と殺していると言う噂のある醜い金持ちの下に美人姉妹の妹が嫁ぎ、住居で[…]
あなたの知らない世界 / 「カセットコンロ」という世界 趣味

あなたの知らない世界 / 「カセットコンロ」という世界

最近カセットコンロを買ったのだが、買うにあたって戯れにネットで調べてみた時に「カセットコンロマニア」なるものの存在を知ってとても驚いた。 「ハァ?」と言われることの多い「電池マニア」の私が言うのもなんであるが、世の中いろいろなマニアがおれど、まさか「カセットコンロマニア」なる世界が開けていようとは夢にも思わなかった。 彼らのお陰で飛行機のジェットエンジンのようなバーナーの内炎式のカセットコンロなる[…]
小惑星探査機 日記/雑記/妄談

小惑星探査機

このブログでは時事ニュースは扱わないといっていたけど、個人的にここ最近で一番感動したわりに、殆ど話題になっていなようなので ちょっとしたニュースを紹介してみる。 イオンエンジンの故障で地球への帰還が危ぶまれていた小惑星探査機「はやぶさ」であるが、もしものことを考えて作られていた回路を利用して、故障した二つのエンジンを組み合わせてひとつのエンジンとして利用するめどが立ったということで、地球への帰還の[…]
東の小悪魔(直接的な意味で)が逮捕された / 「直接的な意味で」の弁論術 日記/雑記/妄談

東の小悪魔(直接的な意味で)が逮捕された / 「直接的な意味で」の弁論術

先日婚活サギというかもうほとんど婚活殺人の話をしていて、もうこれは歴史に残るレベル、小悪魔とか悪女とか可愛いもんじゃなくて、直接的な意味で小悪魔で悪女やな。 などと話していたのだが、なんでも人やものを比喩的に表す言葉の前や後ろに括弧でくくったりして「直接的な意味で」とつけると凄く馬鹿にしているような気がする。 たとえば、「彼女は直接的な意味で小悪魔である」を筆頭に「彼は危険なオトコなの(直接的な意[…]
ネタバレの惑星の黄色いハンカチ (ネタバレ映画パッケージその2 ) 映画

ネタバレの惑星の黄色いハンカチ (ネタバレ映画パッケージその2 )

ASIN:B000NIVIXM 先日レンタル屋さんでDVDを見ていたら、ストーリーの説明からオチの説明までが記載されている壮大なネタバレパッケージである「幸福の黄色いハンカチ」 を見つけて驚き、これはぜひとも報告しなければ!と、そのこと書いたのだが、今度はアマゾンを見ていたらまたネタバレパッケージを見つけた。 「猿の惑星 」のパッケージであるが…いかがなものだろう。 今までこの映画を見たことない人[…]
押入り漬物店員 / バイオレンスな夢 日記/雑記/妄談

押入り漬物店員 / バイオレンスな夢

久しぶりにストーリと脈絡のある夢を見た。 奥の部屋に入ると、怪しい男がいた。 男はこっちを見ると「漬物屋です!電話借ります!」といって電話をどこかにかけている。 いかにも怪しく、空き巣だと確信したので、窓を開けて「警察呼んでください!!泥棒です!!」と叫んだ。 それを聞いた男は受話器を置いて振り向き、憤怒の形相で「漬物屋やって言ってるやろ!!」と叫び、左手で胸倉をつかもうと手を伸ばしてきた。 とっ[…]
鶴見済『人格改造マニュアル』 / 以外に真面目な本 / 一切皆苦へのひとつの回答

鶴見済『人格改造マニュアル』 / 以外に真面目な本 / 一切皆苦へのひとつの回答

ISBN-10: 4872333098 私の敬愛する勝山実氏の推薦図書である鶴見済著『人格改造マニュアル』を読んでみた。著者の鶴見済という人はかの有名な『完全自殺マニュアル』 を書いた人でもある。 この本は1993年に出版された 『完全自殺マニュアル』 の三年後である1996年に出版と結構古い本であり、人間の人格を「明るい⇔暗い」、「元気・覚醒⇔落ち着く」の極に分けた上で、「明るく覚醒」「元気」「[…]
PAGE TOP